東京私立初等学校協会

青山学院初等部の英語教育【青山学院初等部】

青山学院初等部では、1年生から6年生まで英語の授業を行っています。授業では、学院オリジナル教科書、SEED BOOKを使用しています。この教科書の作成にあたっては、本学院に英語教育研究センターが設置され、初等部、中等部、高等部の12年間を4年ごとに分け、4-4-4一貫制英語教育を採用し、SEED BOOK1~12が完成しました。子どもたちは、この教科書を使って、それぞれの発達段階に応じて身近な語彙を中心に歌、チャンツ、詩、会話文、劇、グローバル教育(世界の国々の自然保護、食糧問題、教育など)を学んでいます。

これからの時代、世界の中の一員として、青山学院スクールモットーThe Salt of
the Earth, The Light of the World「地の塩、世の光」とあるように子どもたち一人一人が世の光となり、英語または他言語を用いて、他者を思いやり、自分が受けている恵みに感謝し、自分の可能性を信じて、夢に向かって羽ばたいていってほしいと願っています。

ページトップ