東京私立初等学校協会

東星学園小学校(とうせいがくえんしょうがっこう)

所在地〒204-0024MAP
東京都清瀬市梅園3-14-47
TEL042-493-3205
FAX042-633-9872
法人名学校法人東星学園
創立者ヨゼフ・フロジャク神父
理事長田代 嘉子
校長大矢 正則
法人創立年度昭和11年4月
小学校創立年度1936年5月1日
学校男女別男女共学
東星学園小学校ホームページを見る

建学の精神

東星学園は、子どもたちが真の自分と出会う場、すなわち、神様から大切にされている存在としての自分と出会う場でもあります。この、真の自分との出会いが、人に新しい「いのち」を与えます。つまり、神様によって生かされた者として生きるようになります。自分の存在の大切さに気付き、本物の喜びを知る人となります。東星学園では、このような喜びに生きる人を育てたいと考えています。

教育理念

東星学園小学校のモットーは「強く・明るく・親切に」です。『強く』は、どんな時でも、いつも神さまが共にいてくださることを信じて生活していきます。神さまが共にいてくださることによって、どんな困難にも負けない本当の強さを持つことができます。『明るく』は、神さまは私たちを愛し、大切にしてくださっています。ですから、希望を失わず、元気よく、明るい心で取り組みます。『親切に』は、神さまが「互いに愛し合いなさい。」「人にしてもらいたいと思うことを人にしてあげなさい。」と教えてくださったように、それを実行していきます。

教育目標

1.めあてを持ち、進んで学習します。
2.よく考えて、くり返し練習し、いろいろな力を身につけます。
3.自分の役割があることを知り、骨惜しみせず、喜んで働きます。
4.みんなが違ったよさを持っていることに気づき、お互いに助け合います。
5.美しい言葉・思いやりある言葉を使います。
6.明るい挨拶をします。
7.はっきり返事をします。
8.「ありがとう・ごめんなさい」を相手に伝わるように言います。
9.話を静かに聞きます。
10.身だしなみを整えます。
11.丁寧に掃除をします。
12.心を込めてお祈りします。
13.家族の願いをいつも心にとめ、感謝の気持ちを持ちます。

特徴的な教育実践

東星学園では、学びを深めるための道具として、様々な教科で効果的にICT機器の活用を進めています。2019年度からは、T-Lab(ICT教室)を備え、iPadやChromebookを活用しながら、児童が意欲をもって主体的に学べる環境があります。このような学習を通して、教科の学びを深めるとともに発達段階に即したプログラミング的思考力の育成、未来を生きる子どもたちの適切な情報活用能力と情報モラルも育成します。

学校データ

児童総数 1学年クラス数 1クラス定員 学期制度 始業時刻
104(24年度) 1 28 2 8:20
1コマの授業時間 制服の有無 専任教員数 非常勤講師数  
45分 16 4  

放課後預かり・講座

すくすく・ぐんぐんクラブ放課後〜18:30
学習系 きらきらクラブ
長期休暇中7:50〜18:30

土曜日の扱い

休日(行事開催もあります)

昼食(給食)の扱い

給食週5日(アレルギー対応あり)

施設・設備

ICT専用教室「T-Lab」を新設。Windows、Chromebook、iPadなど、様々なPCを取りそろえ、「自分が使いやすい端末」を「自分が使いたい端末」を、「自分で選ぶ」のが東星学園スタイルです。
この他にも、ドローンやプログラミング教材、ビデオカメラ、VRカメラ、360度カメラなども揃え、様々な活動に使用しています。
今年度から、「祈りの部屋」を新設し、ステンドグラスなどで、チャペルのような空間を設置し、宗教の時間などで活用します。

セキュリティ

児童が学校にいる間は警備員が常駐し、来訪者のチェックを行っています。朝は、子どもたちが安全に通学できるよう、毎日見守っています。

警察署の協力を得て、子どもたちを守ることを第一に考え、教職員防犯訓練を実施しています。不審者を発見した際の対応や連携を確認し、非常時に備えています。また、自然災害や不審者の侵入に備え、緊急時にどのように行動したらよいのか判断できるよう、日ごろの訓練も実施しています。

保護者との関わり

東星学園小学校では、保護者活動(PTA活動)は行っていません。バザーの行事などの時に、お手伝いを呼びかけ、数人のお手伝い希望者の方に活動していただくことはあります。

学校行事

仲間と力を合わせたり、競い合ったりすることで、協調性や人を思いやる心を育てます。また、数々の思い出が、豊かな人間性を形成します。

入学式(4月)、運動会(5月)、音楽会(7月)、修学旅行(7月)、夏期学校(8月)、秋の遠足(9月)、体育祭(10月)、バザー(10月)、展示会(11月)、クリスマス会(12月)、朗読大会(1月)、遊びバイキング(2月:縦割り活動)、卒業式(3月)

クラブ活動

毎週火曜日にいくつかのクラブに分かれ、4~6年生が全員参加で行っています。クラスや学年の枠を超えた仲間作りの場でもあり、意欲的に取り組んでいます。
野球クラブ(私学体育発表会に参加しています)、卓球クラブ(清瀬大会に参加しています)、アートクラブ(各展示会に作品出品しています)、バスケットボールクラブ、PCクラブ、インドアスポーツ、手芸クラブなど。

外国語・国際理解教育

学校創立以来、英語学習が行われており、大切にしている教科です。2人の専任教員と、ネイティブ教員により全学年とも独自のカリキュラムで実施しています。
「聞く・話す」に重点を置いた授業を行い、学年が進むにつれ、読む・書く技能も少しずつ高めていきます。

スクールバスなし
系列校東星学園中学・高等学校

交通案内

西武池袋線・秋津駅より徒歩10分
JR武蔵野線・新秋津駅より徒歩15分
西武バス・上宮バス停より徒歩5分

Googleマップ ルート・乗換検索

すいせん図書

かみさまからの おくりもの

かみさまからの おくりもの

『あかちゃんが うまれるとき かみさまは ひとりひとりの あかちゃんに おくりものを くださいます。』てんしが はこんでくる おく…

せんせいからのコメント

入学した1年生へ、初めての“読書”の時間に読み聞かせる本の定番のひとつです。 この本を読み聞かせたとき、子どもたちに2つの質問をし…

東星学園小学校ホームページを見る
ページトップ