東京私立初等学校協会

東京都市大学付属小学校(とうきょうとしだいがくふぞくしょうがっこう)

東京都市大学付属小学校
所在地〒157-0066MAP
東京都世田谷区成城1-12-1
TEL03-3417-0104
FAX03-3417-1332
法人名学校法人五島育英会
創立者五島 慶太
理事長高橋 遠
校長岡野 親
法人創立年度昭和31年4月1日
学校男女別男女共学
  • 授業:低学年

  • 授業:中学年

  • 授業:TCU味覚の授業 福田メソッド(食育)

  • 授業:理科

  • 行事:2年箱根林間

  • 行事:4年異文化交流(ブリティッシュヒルズ)

  • 行事:5年西湖林間学校

  • 行事:修学旅行

  • 行事:卒業記念旅行

  • 施設:学習・情報センター(PCコーナー)

  • 施設:学習・情報センター(図書室)

  • 施設:音楽教室

  • 施設:若桐テラス

  • 施設:人工芝グラウンド

  • 施設:アリーナ

  • 施設:第2アリーナ

  • 施設:第2アリーナ(室内プール)

  • 課外プログラム:サッカー部

  • 課外プログラム:ランニング部

  • 安全対策:スクールバス

東京都市大学付属小学校ホームページを見る

建学の精神

建学の精神

すこやかに
  かしこく
  りりしく凛として
  世界にはばたく
  気高きこどもたち

教育理念

教育理念

「高い学力の定着」と「豊かな心の育成」を柱に、児童の自主性を育み、明るく楽しい学校づくりをめざします。

教育目標

教育目標

低学年では「からだ全体で学ぶ」、中学年は「ともに学ぶ」、高学年は「自ら学ぶ」をコンセプトとして、
1.自主的な態度を培い、進んで問題を解決する強い意志を育む
2.集団生活を通して思いやりや協調心を養い、自ら正しく考え行動する心豊かな児童を育む
3.豊かな情操を養いながら、創造力と表現力を培い感性豊かな児童を育む
4.基本的な学習姿勢を養いながら、高い学力を定着させる
この目標に基づき、学習指導および生活指導が行われております。

特徴的な教育実践

特徴的な教育実践

6年間の一貫した効果的な学習プログラムに沿って教育実践が行われています。全学年で週2時間実施されている英語学習では、ネイティブスピーカー講師を含むチームティーチングを展開しています。5・6年生では、算数科において習熟度別にグループを分け、きめ細かな指導を行っています。4年生では、総合監修ならびに講師に、セルリアンタワー東急ホテル 総料理長 福田 順彦氏を迎え、新食育プログラムを実施しています。3年生では、速読プログラムを実施し、「読む・読み解く」トレーニングを行っています。1~3年生では、メディアの時間を設けて情報リテラシーの向上を図るとともに、パソコンとタブレット端末の操作を学びます。

学校データ

児童総数 1学年クラス数 1クラス定員 学期制度 始業時刻
470 2 38 2 8:25
1コマの授業時間 制服の有無 専任教員数 非常勤講師数  
45 23 14  

放課後預かり・講座

放課後預かり・講座

2024 年度より、最大18 時まで預かり可能な「アフタースクール」( 1~3年生対象)を開校いたします。
その他「課外プログラム」を開催しています。現在、サッカー・ランニング・生け花・ロボットプログラミング・英語教室が開設されています。
希望者は、1年生後期から参加できます。

土曜日の扱い

隔週休み、土曜日はノーチャイムデー。

昼食(給食)の扱い

・給食(週4回、毎月アレルギーに対応した献立表を家庭に配布)
・お弁当(週1回、木曜日)

施設・設備

施設・設備

全館(空調完備):普通教室、オープンスペース、各学年教員室
1F:エントランスホール、職員室、事務室、保健室、幕構造および空調完備のアリーナ、プール(第2アリーナとしても利用)
2F:メディアルームおよび図書室(図書・情報センター)、理科室、体験室、英語教室
3F:音楽室、図工室、若桐ホール(視聴覚ホール)、若桐テラス、算数教室

セキュリティ

セキュリティ

・PASMOを利用した登下校通知メールの配信→読み取り機にタッチした後、保護者に通過情報をお知らせ
・下校指導の徹底および警備員による見回りと立哨
・緊急連絡システム→通常連絡に加えて追掛連絡
・私学の避難校ネットに加盟し、緊急時には児童預かり

保護者との関わり

父母の会が組織され、保護者が協力して児童の心身の円滑なる発展を図り、併せて保護者の親睦・児童の教育向上のため学校に協力・後援をしてくださっています。

学校行事

学校行事

【4月】入学式、6年生修学旅行、1~5年遠足、避難訓練(地震)、教育懇談会、【5月】1年生を迎える会、運動会、【6月】創立記念日、不審者対策訓練、第1回実力テスト(4~6年)、避難訓練(火災)、方面別交流会、【7月】夏季学校(1~5年)、個人面談、【8月】夏休み、水泳教室、【9月】夏休み生活展、水泳大会(4~6年)、教育懇談会(6年)、クラブ発表会、避難訓練(地震)、【10月】教育懇談会(1~5年)、音楽発表会、計算力大会、全校引き取り訓練、【11月】漢字書き取り大会、感謝の集い、第2回実力テスト(4~6年)、避難訓練(火)、【12月】セーフティ教室、個人面談、【1月】競書会・新春書道展、避難訓練(地震)、教育懇談会、漢字検定、【2月】学力検査、6年卒業記念旅行、不審者対策訓練、漢字書き取り大会、計算力大会、【3月】大縄大会、クラブ発表会、6年生を送る会、卒業式、修了式

クラブ活動

・4年生以上、週1時間。
・クラブ発表会を年2回(前期・後期)実施。
・【文化系クラブ】吹奏楽、合唱、科学、美術、マンガ研究、家庭科、パソコン
・【運動系クラブ】ドッジボール、テニポン、卓球、バスケットボール、タグラグビー、フットサル、リズムダンス

外国語・国際理解教育

外国語・国際理解教育

【英語教育】
1年~6年のすべての学年で、週2時間の英語の授業を実施しています。ネイティブスピーカーの講師を含む2人の専科教員が1クラスを担当し、歌やゲームで楽しい授業を行います。高学年では、1クラスを2つに分割し、少人数で授業を展開します。一人ひとりの個性を見極めた指導を行っています。
【国際理解教育】
・4年生では、生きた英語と英国の習慣を身につけ、英語でコミュ二ケーションをとりながら、お互いに協力し、集団生活の中で責任ある行動をとれるように、「ブリティッシュヒルズ」(日本において英国文化を体験できる施設)にて4日間の夏季学校を行っています。
・3~5年生を対象に、8月に「オーストラリア国際交流プログラム」(10日間、シドニーにある私立小学校で授業・行事参加)、「イングリッシュキャンプ in 成田」(3日間、外国人講師による英会話レッスン)を実施しています。

スクールバス1年生の通学は、二子玉川駅からスクールバスを利用しています。
系列校・東京都市大学・大学院
・東京都市大学付属中学校・高等学校
・東京都市大学等々力中学校・高等学校、
・東京都市大学塩尻高等学校
・東京都市大学二子幼稚園

交通案内

◇電車利用の場合
・小田急線【成城学園前駅】南口発のすべてのバス→東京都市大学付属小学校前下車
・東急田園都市線・大井町線【二子玉川駅】成城学園前行のバス→東京都市大学付属小学校前下車

◇バス利用の場合
・【渋谷駅】成城学園前行→東京都市大学付属小学校前下車
狛江、調布南口行→東宝前下車
・【等々力・用賀】成城学園前行→東京都市大学付属小学校前下車

Googleマップ ルート・乗換検索

すいせん図書

弁当の日がやってきた

弁当の日がやってきた

 

せんせいからのコメント
大田大喜

真っ黒こげでも、全部自分ひとりで作ったものだから胸を張って見せられる。 「弁当の日」は、心が豊かに育つための最良の手段であり、達成…

今の私立小学校を伝える

食育プログラム「TCU味覚の授業 福田メソッド」

食育プログラム「TCU味覚の授業 福田メソッド」

2005年に食育基本法が制定され、食育は知育・徳育・体育とならび「豊かな人間性を育み、生きる力を身につけていく」ために、…

東京都市大学付属小学校ホームページを見る
ページトップ