東京私立初等学校協会

聖学院小学校(せいがくいんしょうがっこう)

聖学院小学校
所在地〒114-8574MAP
東京都北区中里3-13-1
TEL03-3917-1555
FAX03-3917-5560
法人名学校法人聖学院
初代校長小田 信人
理事長小池 茂子
校長佐藤 慎
法人創立年度1903年4月
小学校創立年度1960年4月1日
学校男女別男女共学
聖学院小学校ホームページを見る

建学の精神

学校法人聖学院は、1903年米国プロテスタントキリスト教宣教師による創設以来、聖書の教えを根本に据えた一貫教育を行う幼稚園から大学院までの総合学園です。建学の精神は聖書に基づき「神を仰ぎ 人に仕う」という言葉に表されており、神から与えられた能力を見いだし、開花させ、その力を社会に役立たせられる人材の育成に努めています。

教育理念

聖学院小学校は「神を仰ぎ 人に仕う」を建学の精神とする学校法人聖学院を母体とし、1960年の創立以来一貫してキリスト教に基づく教育を行ってきました。「心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くして、あなたの神である主を愛しなさい」「隣人を自分のように愛しなさい」(新約聖書 マタイによる福音書 22章37節〜39節) の教えに基づき、他者のために奉仕する人を育てることを目標にしています。

教育目標

教育目標は「よく学ぶ よく遊ぶ よく祈る」です。
「よく学ぶ」成長に合わせて、友だちと関わりながら、生きた体験的な学びを大切にしています。
「よく遊ぶ」友だちと楽しく関わり合いながら、社会のルールや人に対する思いやり、共感する気持ちを体験を通して学びます。
「よく祈る」一人ひとりがかけがえのない大切な存在として愛されていることを知り、他者のことを思い、支えることの大切さを学びます。

特徴的な教育実践

特徴的な教育実践

①1年生から2年生までは共有のiPadを使用。3年生からは一人1台自分のiPadを所有し、協同での学びやプレゼンテーションなどに活用しています。
②1年生から全ての学年で週2時間の英語の授業を行っています。
③1年生からの宿泊行事をはじめ、希望者にはニュージーランド親子ショートステイプログラム、オーストラリアホームステイプログラム、そしてオーストラリアからのホームステイを受け入れる Japan Trip などの海外プログラムがあります。

学校データ

児童総数 1学年クラス数 1クラス定員 学期制度 始業時刻
426 2 36 二期制 午前8時20分
1コマの授業時間 制服の有無 専任教員数 非常勤講師数  
45分 あり 22名 9名  

放課後預かり・講座

「聖学院アフタースクール」では午後6時30分まで学校でお預かりします。詳細はHPをご覧ください。

土曜日の扱い

原則としてお休みですが、音楽会、学習発表会など年数回学校行事を行います。

昼食(給食)の扱い

週2〜3回1年生から6年生までの1組、もしくは2組の縦割りグループになり、ランチスペースでスクールランチをいただきます。それ以外の日は教室でお弁当(「お弁当ランチ」として注文することも可)となります。

施設・設備

・すべてのクラスの前にあるオープンスペースは協同学習やグループでの作業などのワークショップ型授業で使われています。
・すべての教室にはプロジェクター、書画カメラが設置されており、授業で活用されています。児童用のWi-Fi環境もあり、こどもたち同士のデータ共有やプロジェクターでの画面共有などが可能です。
・特別教室として音楽室、理科室、図工室、English room、家庭科調理室があります。そのほか体育館、図書室、カウンセリングルーム(スクールカウンセラーが常駐)があります。地下には校舎全体を支えるようにチャペルがあり、毎朝礼拝が行われています。

セキュリティ

・全校児童が防犯ベルとICタグを持ち、登下校時には保護者へ確認メールが送られます。また、一斉配信メールシステムにより、急な連絡にも対応できます。
・校舎周辺には防犯カメラが設置されており、入校者には正門前に常駐している警備員がチェックを行います。
・全教師がPHSを携帯し、常時連絡を取り合うことができます。
・学校110番のシステムにより、緊急時には校内から直接警察への連絡が可能です。
・校舎は東京消防庁より優良防火対象物認定を受けています。

保護者との関わり

共働きの家庭も多いので、保護者の参加は年間で限定して行われています。保護者会は4回、個人面談は3回、授業を参観していただくのは授業参観と学習発表会の2回です。
PTAと教師が一緒になって行う「聖学院フェア」では全家庭のサポートのもと行われています。
任意の参加になりますが、年8回の聖書研究会が行われます。

学校行事

宿泊行事は、1年生が校内泊、2年生の自然学校(御殿場)、3年生の清里自然学校(清里)、4年生の冬の学校(長野県木島平)、5年生のイングリッシュキャンプ(ブリティッシュヒルズ)、6年生の修学旅行(長崎)と続きます。
学校行事は、運動会、音楽会、作品展、学習発表会などがあります。クリスマスにはクリスマスページェント(聖劇)、イースター礼拝、収穫感謝礼拝などキリスト教に関する行事も行います。

クラブ活動

運動系クラブ・・・ラグビー、野球、剣道、バドミントン、チアダンス、卓球
文化系クラブ・・・油絵、劇遊び、ハンドベル、iPad 、フラワーアレンジメント
クラブ活動とは別に4年生以上の希望者が参加する聖歌隊があり、礼拝や音楽会で奉仕を行います。

外国語・国際理解教育

1年生から週2時間、英語の授業を行っています。1クラスを2名の教員が担当し、ティームティーチングまたは2つのグループに分けて授業を行います。話す、聞く、読む、書くの4技能をしっかりと学び、CLILと呼ばれる他教科と横断的に学びながら、生きた英語を学んでいます。
英検の準会場になっているため、緊張感も少なく英検に臨むことができます。
希望者は、ニュージーランド親子ショートステイ、オーストラリアの学校へのホームステイプログラムに参加することができます。

スクールバスなし
系列校聖学院幼稚園 聖学院みどり幼稚園 聖学院中学校・高等学校 女子聖学院中学校・高等学校 聖学院大学 聖学院大学大学院

交通案内

JR山手線 駒込駅/東京メトロ南北線 駒込駅から徒歩6分 JR京浜東北線 上中里駅から徒歩12分

Googleマップ ルート・乗換検索

すいせん図書

ツン子ちゃん、おとぎの国へ行く

ツン子ちゃん、おとぎの国へ行く

ツン子ちゃんは小学校3年生。ある時、やさしいママにこんなことを言われたのです。「きっと、あなたは生まれる前に悪い魔女にたいせつなも…

せんせいからのコメント
校長:村山 順吉

ツン子ちゃんがみつけてきたもの、それはいったいなんだったのでしょうか。もし、おとぎの国に迷い込んだのがあなただったら・・・ あなた…

今の私立小学校を伝える

スクールランチの取り組み

スクールランチの取り組み

聖学院小学校は、創立50周年記念事業として、念願の新校舎が、2015年1月に完成いたしました。各教室にオープンスペースを…

聖学院小学校ホームページを見る
ページトップ