サレジオ小学校(されじおしょうがっこう)
所在地 | 〒187-0021MAP 東京都小平市上水南町4-7-1 |
---|---|
TEL | 042-321-0312 |
FAX | 042-321-0776 |
法人名 | 学校法人育英学院 |
創立者 | ヴィンツェンツォ・チマッチ |
理事長 | 並木 豊勝 |
校長 | 北川 純二 |
法人創立年度 | 1947年3月29日 |
学校男女別 | 男女共学 |
建学の精神
サレジオ小学校は、聖ヨハネ・ボスコ(通常「ドン・ボスコ」、と親しみを込めて呼ばれているイタリア人カトリック司祭です)によって創立されたサレジオ修道会を経営母体としています。サレジオ修道会は、19世紀のイタリアで貧しく、恵まれない、あるいは社会から搾取されていた若者たちに住む場所を与え、手に職をつけ、教育を施したドン・ボスコの活動から始まり、現在では、世界130ヶ国以上で様々な活動に携わっています。サレジオ小学校もそのようなドン・ボスコの精神をもって教育活動に取り組んでいます。
教育理念
ドン・ボスコは、『子どもたちを愛するだけでは足りません。自分は愛されているということが子どもたちに伝わるように愛さなければなりません』と教えました。自分は大切にされている、愛されているということを子どもたちが感じられなければ本当に愛していることにはなりません。そのために私たちはいつも“共にいること”によって子どもたちの話を聴き、共に遊び、共に悩み、彼らを受け入れていく(これが愛することです)ことができるように努めます。これによって子どもたちと教職員の信頼関係は揺るぎないものとなっていきます。この信頼なくして教育はあり得ません。愛することによって信頼を得、信頼を前提として教育は成り立ちます。
教育目標
サレジオ小学校はカトリック・ミッションスクールです。一人ひとりが神様から愛されていることを感じ、神様から受けた自分の使命を見つけ、誠実な社会人として生きていくことができるよう子どもたちに働きかけます。
子どもたちに接し、対話を前提として子どもたちの納得が得られる「道理」を大切にし、人の心のもっとも深いところをごらんになっておられる神の前で誠実に生きることを教える「宗教」を大切にする教育です。高い偏差値のみを追いかけるのではなく、深い人間性を求める教育、つまり、自分と他の人を知り、肯定し、他の人と共に生きることを学びます。
特徴的な教育実践
ゆるす心・みとめあう心 月曜朝礼ではわかりやすく清書のお話をしています。道徳(宗教)の授業は聖歌で始まりお祈りで終わります。各学年の希望者により月一回バイブルクラスを開いています。クリスマスの集いでは聖堂でイエス様の誕生を祝い 世界の平和を祈っています。 みんなの思いを千羽鶴に 平和について考える学習を1年生から積み重ね 6年生修学旅行で広島に行きます。平和資料館・本川小学校被爆資料館見学や被爆体験講話などにより学習を深めます。原爆の子の像の前で6年生による「平和アピール」を読み 全校で折った千羽鶴をみんなの願いとともに届けます。 卒業式は6年生が「小学校最後の授業」として取り組んでいます。
学校データ
児童総数 | 1学年クラス数 | 1クラス定員 | 学期制度 | 始業時刻 |
---|---|---|---|---|
132名 | 1クラス | 22名 | 3学期制 | 8:20 |
1コマの授業時間 | 制服の有無 | 専任教員数 | 非常勤講師数 | |
45分 | 無 | 12名 | 2名 |
放課後預かり・講座
放課後を校庭開放の時間として、15:30まで学校に残っていいとしています。
土曜日の扱い
基本的に休校です。体育祭・授業参観・音楽会などは土曜日実施です。
昼食(給食)の扱い
給食はありません。お弁当です。お茶系飲み物持参OK。業者の配達弁当を注文できます。
施設・設備
各学年一教室の6棟・理科室・音楽室・家庭科室・図工室・図書室・小学校ホール・児童会室・パソコン室・スタジオ・講堂・食堂・宗教司牧室・正門広場・ドミニコ広場・中庭・芝生広場・森・ジャングルジムの丘・大グラウンド・体育館・屋外プール
セキュリティ
非常110番設置・教室ALSOK設置・校内非常通報システム設置・正門門扉閉鎖・不審者侵入想定避難訓練・大地震発生想定避難訓練・火災発生想定避難訓練・全学年引取訓練・1年生親子安全教室・1年2年交通安全教室・3年自転車安全教室・3年5年安全人権教室・5年ネット利用学習会
保護者との関わり
PTAはありません。保護者の集まり「杜の会」があり主に文化祭模擬店の準備運営に取り組みます。学期2回の保護者会。春と秋の授業参観。一学期の引取訓練・1学期体育祭・2学期文化祭・3学期音楽会の公開行事。慰霊祭・クリスマスの集い・ドンボスコ記念ミサへの希望参加。1年時家庭訪問・2年時以降個人面談。希望者参加の保護者バイブルクラス。学校行事ではありませんが縁日実行委員会が実施している「夏の縁日」・第九実行委員会が実施している「みんなで歌おう第九合唱」への参加。卒業生保護者有志の集まりとして「オリーブの会」があります。
学校行事
(一学期)新入生歓迎集会・遠足・交通安全教室・1年親子安全教室・1年生家庭訪問・2年田植え・体育祭・プール開き・授業参観・個人面談・児童会「夏祭り」・3年4年キャンプ・5年6年キャンプ (8月)1年2年デイキャンプ (二学期)夏休み自由作品展・体育委員会「水泳大会」・鑑賞教室・6年修学旅行(広島)・2年稲刈り・文化祭・授業参観・慰霊祭・保護者会・児童会「秋祭り」・クリスマスの集い・クリスマスお楽しみ会 (三学期)ドンボスコ記念ミサ・2年籾すり精米と餅つき・体育委員会「球技大会」・6年保護者会・音楽発表会・音楽会・児童会「6年生を送る会」・放送委員会「卒業生インタビュー番組」・卒業遠足
クラブ活動
児童会活動(夏祭り・秋祭り・6年生を送る会) 委員会活動 体育委員会(水泳大会・球技大会)・文化委員会(図書・お話会・朝読タイム・映画会)・放送委員会(朝と帰りの放送・番組制作・卒業生インタビュー番組)・環境委員会(美化環境衛生活動・エイズ基金) クラブ活動 運動クラブ・パソコンクラブ・理科クラブ・マンガクラブ・将棋クラブ・家庭科クラブ・音楽クラブ
外国語・国際理解教育
3年生・4年生週1時間「英語活動」 5年生・6年生で週2時間「英語科」
スクールバス | 無 |
---|---|
系列校 | サレジオ中学校(小平)・サレジオ高専(町田)・サレジオ学院(横浜)・大阪星光学院(大阪)・日向学院(宮崎) |
交通案内
★JR中央線武蔵小金井駅北口より京王バス(小平団地行き)又はJR中央線国分寺駅北口より立川バス(どの行き先でも)いずれも「情報通信研究機構前」下車徒歩5分
★西武新宿線花小金井駅南口より立川バス(国分寺行き)「情報通信機構前」下車徒歩5分
★JR中央線国分寺駅北口及び西武新宿線小平駅南口より銀河鉄道バス「サレジオ通り」又は「学芸大学」下車徒歩1分