東京私立初等学校協会

東京創価小学校(とうきょうそうかしょうがっこう)

東京創価小学校
所在地〒187-0023MAP
東京都小平市上水新町2-20-1
TEL042-345-2611
法人名学校法人創価学園
創立者池田 大作
理事長谷川 佳樹
校長塩田 誠一郎
法人創立年度昭和42年11月18日 学校法人創立
小学校創立年度昭和53年4月1日 初等学校設立
学校男女別男女共学
東京創価小学校ホームページを見る

建学の精神

 創立者である池田大作先生は、創価教育の源流である牧口常三郎先生、戸田城聖先生の哲学と実践を継承しながら、次代を担う人材の育成のため、本校を設立されました。池田先生の教育思想は、平和主義であり、文化主義であり、人間主義を根本としています。その思想に裏付けられた教育を「創価教育」といい、その教育の使命は、生命尊厳や人権の尊重を守りぬくことであるとの信念に立っています。「人間教育」の基本は、一人一人の子どもたちに深く内在している本質を現実に表し、より良く生きていこうとする意志をたくましく育て、他者の喜びや痛みに共感出来る心を育てることです。

教育理念

 「健康な英才主義」「人間性豊かな実力主義」という教育方針のもと、心身ともに磨き、鍛えながら、一人一人に内在している無限の可能性を引き出し、育て、社会の指導者に成長し、どこまでも「生命尊厳」の理念に立脚した豊かな人間主義の教育を掲げています。また、「生命の尊厳」「人格の尊重」「友情の深さ・一生涯の友情」「暴力の否定」「知的・知性的人生たれ!」との五原則や「先輩は後輩を、弟 、妹のようにかわいがって、大切にしていかねばならない」「後輩は先輩を、兄 、姉のように尊敬 していかねばならない」「絶対に暴力やいじめを許してはならない」との合言葉をもとに、一人一人に豊かな人間性を育むことを目指しています。

教育目標

 全員を立派な社会のリーダー、民衆に奉仕する英才へと育むことを目標に、「明るい子・思いやりのある子・ねばりづよい子」(低学年)、「闊達・友情・根性」(高学年)というモットーを掲げながら、広く大きな、素直な心で、何事にも前向きに取り組んでいける子ども、他者を大切にする心をもつ子ども、忍耐強く、何があっても負けない強い心をもつ子どもの育成を目指しています。

特徴的な教育実践

 「どこまでも一人を大切に」との創立者の精神を胸に、全教職員が愛情豊かに子ども達の可能性を育んでいます。教員の丁寧な指導と、児童相互の学び合いを基調とした授業は、高い学力の向上につながっています。
 書写・理科・音楽・図工・家庭・英語においては、専門性の高い専科教員が授業を担当します。
 1~6年生までの全普通教室には、大型の電子黒板があり、ICT機器を充実させ、子ども達の学びの質の向上につなげています。池田体育館を含む全ての教室には「冷暖房」と「大型ディスプレイ」が完備。室内プールの床は可動式で、発達段階に応じた水泳授業を行っています。

学校データ

児童総数 1学年クラス数 1クラス定員 学期制度 始業時刻
576 3 32 3 8:30
1コマの授業時間 制服の有無      
45      

放課後預かり・講座

2023年4月より、アフタースクール「若芽キッズ」を開設します。

土曜日の扱い

1~3年生は月1回程度、4~6年生は月2回程度の登校日を設け、各種行事、体験的な学習などを行います。

昼食(給食)の扱い

 おいしくて安全な給食が毎日食べられるよう、食育協議会を通して、日々の給食内容の確認を行っています。また、アレルギー対応として、可能な限り、代替食を用意しております。

施設・設備

 希望ホールを入口に、普通校舎には1年生から6年生までの教室と、ワールドステーションやファミリールームといった専科教室があります。併設して、池田記念館には1階におとぎ食堂があり、2階にロマン図書館、3階に創立精神を学ぶ記念館があります。
 銀河の橋を渡ると、池田体育館や、王様グラウンド、おとぎの森があります。休み時間には、子どもたちの元気な声が響き渡ります。
 各所に、創立者池田先生より命名して頂いた名前があり、記念で植樹された桜の木々も、春には満開の花を咲かせます。

セキュリティ

 大規模な地震など、災害の対策として、創価学園では「災害対応マニュアル」を作成しています。防災の心得や、登下校時に災害に遭ったときに対応について、マニュアルをもとに、日々指導しています。
 また、日々の安心安全のために、正門には警備員が常駐し、登下校には、最寄りの鷹の台駅から学校までの間に、教員や警備員が立って安全指導をしたり、集団下校を行ったりしています。
 他にも、登下校時に、校内に設置されているカードリーダーに定期券等のカードをタッチすると、保護者にメールが自動配信される「安心でんしょばと」や、安全に関する情報を、メールなどで一斉に保護者にお知らせするシステムを取り入れています。

保護者との関わり

入学式、新入生を迎える集い、全校保護者会、全校授業参観、個人面談、「情熱の日」記念運動会、児童ハーモニーフェスティバル、卒業式

学校行事

4月:入学式、新入生を迎える集い
5月:こいのぼりの集い(1・2年生)、遠足(1~4年生)、修学旅行(6年生)
6月:創価大学研修(5年生)
7月:銀河の集い(1・2年生)、「栄光の日」記念集会、サマーセミナー(6年生希望者)
10月:「情熱の日」記念運動会・集会
11月:「英知の日」記念 学園創立記念の集い
12月:児童ハーモニーフェスティバル
1月:書き初め会
2月:なわとび大会
3月:卒業生を送る集い、卒業式

クラブ活動

<文化クラブ>
パリブラスバンド・フローレンス合唱団・ロータス美術・英語・書道
<スポーツクラブ>
ロケットサッカー・ノーベルバスケット・野球(男子)・ソフトバレーボール(女子)

外国語・国際理解教育

 ネイティブの講師による授業を、1~3年生は毎週1時間、4年生以上は毎週2時間実施し、発達段階にあった、少人数指導やティーム・ティーチングの授業を展開しています。
 英語でコミュニケーションを図りながら、Let's enjoy English!との想いで毎時間楽しく学んでいます。英語の本の音読・多読や日常生活で役に立つフレーズを学ぶなど、英語を身近に感じる環境で、語学の幅を伸び伸びと広げています。

スクールバススクールバスではありませんが、グラウンドのすぐ隣に東京創価小学校のバスロータリーがあります。
国立駅北口より、所要時間は約15分です。
系列校札幌創価幼稚園
創価中学校・創価高等学校
関西創価小学校・関西創価中学校・関西創価高等学校

交通案内

西武国分寺線「鷹の台」駅下車 徒歩15分
JR中央線「国立」駅北口下車。立川バス「東京創価小学校」行き乗車・15分

Googleマップ ルート・乗換検索

すいせん図書

おおきなきがほしい

おおきなきがほしい

自分の庭に「おおきな木があったら」と夢を見るかおる。本を縦にくるりと回すと、かおるの想像の世界が始まります。おおきな木にはしごをか…

せんせいからのコメント

東京創価小学校では、創立者がつけられた名称がついている場所や道が校舎内外にあります。校舎のすぐ横にある「おとぎの道」は、春には、桜…

東京創価小学校ホームページを見る
ページトップ